1年前と今の空気感と有名人の情報発信

1年前の今頃は

初めての緊急事態宣言が発出されて、

街は静まり返っていました。

 

ネットではSNS等で

有名人の方々が

”ステイホーム”を訴えかけていました。

 

今また大阪や東京で緊急事態宣言が

発出されそうになっていますが、

”ステイホーム”の話はあまり聞きません。

 

1年前より今の方が

医療現場のひっ迫は

厳しい状況のはずなのにです。

1年前と今の3つの違い

それは、1年前と今の状況の

違いが3つほどあるからだと

私は思っています。

 

①初めてではなくなった

前回は新型コロナの流行自体もそうですし、

緊急事態宣言が初めてだったため、

衝撃が大きく、皆が慎重に行動した

という点があったと思います。 

 

②宣言のデメリットが見えてきた

飲食店等のビジネスへの影響から

苦境に陥っている人々の姿が見えたことと、

少なからず身の回りで

損失を被っていることを感じられるため、

自粛することへの抵抗感があるように

思います。

 

③若者への感染被害が小さい

若者にとってはきつめのインフルエンザ程度と

いう部分もあるので、

SNS等はやはり若者中心ということもあり、

ネットで拡散される情報としては

アンチ自粛が中心となっていたと思われます。

空気感と考え方の変化

著名人のネットでの”ステイホーム”の訴えが

減ったことは、

こういう空気感の影響と言えるかもしれません。

 

株式投資でも共通することですが、

「空気感」を無視してはうまく立ち回れませんが、

「空気感」に流されてしまっては

正解を見失ってしまいます。

「空気感」は市場の歪みを誘発します。

ブログ村に参加しています。

よろしかったら、

下記、クリックをお願いいたします。